[トップページ]



Dragon's Jazz Corner

Ronnie Cuber (bs)


* RONNIE CUBER TRIO / RONNIE'S TRIO
ronnie cuber(bs), jay anderson(b), adam nussbaum(ds)
2018/Steeplechase/

1 Silver's Serenade (H.Silver)
2 What Is This Thing Called Love (C.Poter)
3 St.Thomas (S.Rollins)
4 Jean-Marie (R.Mathews)
5 Body And Soul(J.Green)
6 The Jody Grind (H.Silver)
7 Just Squeeze Me (D.Ellington)
8 Bernie's Tune (B.miller)
9 So Danco Samba (A.C.Jobim)
10 Honeysuckle Rose (F.Waller)
11 All The Things You Are (J.Kern)
12 Lover Come Back To Me (S.Romberg)


ロニー・キューバー(bs)・・・バリトン・サックスのピアノレス・トリオは珍しいので手が伸びました。
前回のキューバーの作品紹介で私はこんなことを書いていました。

・・・思うにバリトン・サックス奏者のワン・ホーン・アルバムって本当に少ないですね。
アメリカのクールなジェリー・マリガン〜ニック・ブリグノラのラインは消えたような気がします。
ペッパー・アダムス〜ロニー・キューバー〜ゲイリー・スマリアンの線はかろうじて残っているか。
でも若手?のスマリアンになるといささか趣が違ってきます。
あとはハミエット・ブルーイェットですがフリー系、ジェームス・カーターも専門家じゃないしね。

若い頃のキューバーのパワフルなバリトンは凄いですよ。ハミエットといい勝負です。
以前、バリトン・オフ会を開いた時に大音量で聴いたらみんなぶっ飛んでしまいました。
バリトンのフュージョン盤を作っているのも彼だけで中々にユニークなバリトン奏者です。
年齢は68歳でハミエットと同年代です。・・・

全12曲はオリジナルなしの全曲がスタンダード・ナンバーと言ってもいいと思います。
ホレス・シルバー(p)が2曲入っていて特に(6)「The Jody Grind」は大好きな曲です。
キューバーは現在76歳になりました。
年齢を感じさせないほど元気なプレイを聴かせてくれているのは嬉しい限りです。
味わい深いバリトン・サックスを聴く・・・ただそれだけで満足です。

「ドラ流目立たないけどいいアルバム」

(中間系)




*RONNIE CUBER QUARTET / RONNIE
ronnie cuber(bs)
helen sung(p), boris kozlov(b), johnathan blake(ds)
2009/SteepleChase/

ロニー・キューバーさんがようやく出してくれましたという感じです。
思うにバリトン・サックス奏者のワン・ホーン・アルバムって本当に少ないですね。
アメリカのクールなジェリー・マリガン〜ニック・ブリグノラのラインは消えたような気がします。
ペッパー・アダムス〜ロニー・キューバー〜ゲイリー・スマリアンの線はかろうじて残っているか。
でも若手?のスマリアンになるといささか趣が違ってきます。
あとはハミエット・ブルーイェットですがフリー系、ジェームス・カーターも専門家じゃないしね。

若い頃のキューバーのパワフルなバリトンは凄いですよ。ハミエットといい勝負です。
以前、バリトン・オフ会を開いた時に大音量で聴いたらみんなぶっ飛んでしまいました。
バリトンのフュージョン盤を作っているのも彼だけで中々にユニークなバリトン奏者です。
年齢は68歳でハミエットと同年代です。

というわけでこのキューバーの久々の新アルバムはバリトン・ファンにとっては喜ばしい限りです。
やや大人しめだけどパワフルな音色は健在、ただ色気とか艶とかにはちょいと欠けますが・・・。
良かったのはチャーリー・パーカーの(7)「AH LEU CHA」でバリトンでやると面白かったです。
バップ・テイストが溢れる(3)、(5)も聴きどころ、あとミシェル・ルグランの2曲も良かった。

もうひとつ強調したいのはヘレン・サング(p)のプレイです。
抜群のスイング感と瑞々しいピアノには参ってしまいました。
以前、一度紹介したことがありましたが(ドラ盤227/Helen Sung Trio参照)成長は著しいです。
リーダーのロニー・キューバーが後回しというか、霞んでしまうほどの素晴らしさです。
ボリス・コズロフ(b)、ジョナサン・ブレイク(ds)の起用も渋いと思います。

今までバリトン・サックスに馴染みがない方とか、まだ聴いたことのない方も十分に楽しめます。
バリトンの魅力いっぱいの聴きやすくてお勧めの一枚なので安心してお買い求め下さい。

「ドラ流目立たないけどいいアルバム」

(中間系)




*RONNIE CUBER / THE SCENE IS CLEAN
ronnie cuber(bs,as,fl), lawllence feldman(fl), geoff keezer(key),
joey de francesco(org), george wadenius(g), tom barney(b),
victor jones, etc
1994/Milestone/

ロニー・キューバーのラテン・ジャズ作品です。

[The Scene Is Clean], [Adoracion], [Flamingo]