[トップページ]



Dragon's Jazz Corner

Jim Hall (g)


*JIM HALL / GRAND SLAM
jim hall(g)
joe lovano(sax), george mratz(b), lewis nash(ds)
2000/TELARC/

ジム・ホールとジョー・ロバーノを中心としたグランド・スラムのライブ・アルバムです。
演目は全てジムとジョーのオリジナルで占められています。
落ち着いた大人のジャズという感じですがイメージとしてはちょっと暗いですね。
このような無機質のサウンドが現代アメリカ・ジャズの主流なのかも知れません。
聴く人の心境とか好みで評価が分かれる作品だと思います。

(まじめ系)




*JIM HALL / JIM HALL & PAT METHENY
jim hall(g), pat metheny(g)
1999/TELARC/

ジム・ホールとパット・メセニーのデュオ・アルバムです。
パットがジムを尊敬しているのはよく知られていますね。
じっくりと向き合うことが出来て嬉しかったんじゃないかな。

「All The Things You Are」、「Summertime」




*JIM HALL TRIO / THESE ROOM
Featuring Tom Harrell

jim hall(g), steve laspina(b), joey baron(ds)
tom harrell(tp)
1988Rec/Denon/

ジム・ホール・トリオの日本企画盤です。
全10曲はオリジナル5曲とスタンダード5曲の構成です。
トム・ハレルは表題曲の「These Room」のみの参加。

「With A Song In My Heart」、「All Too Soon」、「Darn That Dream」、
「My Funny Valentine」、Where Or When」




* JIM HALL & CHET BAKER & HUBERT LAWS / STUDIO TRIESTE
jim hall(g), chet baker(tp), hubert laws(fl),
kenny barron(key), jorge dalto(key), jack wilkins(g),
gary king(elb), gorge mraz(b), steve gadd(ds), sammy figueroa(per)
don sebesky(srr)
1982/CTI/

Side A
1 Swan Lake
2 All Blues
Side B
1 Mlaguena
2 Django


クラシックのジャズ化はフュージョン・シーンの特徴の一つ(特にCTI)になりました。
アレンジャーの活躍の場が増えたということもあるでしょうね。
ジャケットにはチェット・ベイカー(tp)の名前が最初にあるけどやはり主役はジム・ホール(g)だと思います。
なぜならジムには前に「アランフェス協想曲」というアルバムをヒットさせているから。
演目は「白鳥の湖」、「オール・ブルース」、「マラゲーニア」、「ジャンゴ」の4曲だけです。
それぞれがじっくりと演奏されていてハイライトになっています。
つくづくドン・セベスキーのアレンジが素晴らしいと思います。
フュージョン名盤の一枚に上げておきたいです。

(くつろぎ系)




*JIM HALL TRIO / LIVE IN TOKYO-Complete Version
jim hall(g), don thompson(b), terry clarke(ds)
1976/Paddle Wheel/

1976年10月8日、東京・中野サンプラザにおけるライブ録音。

「Billie's Bounce」、「Secret Love」、「Concierto De Aranjuez」、
「Chelsea Bridge」、「St,Thomas」




*JIM HALL & RON CARTER DUO / ALONE TOGETHER
jim hall(g), ron carter(b
1972/Milestone/

ジム・ホールとロン・カーターのデュオ・アルバムです。
言わずと知れた歴史的名盤の一枚。
最高のデュオが聴けます・・・二人の呼吸が聞こえてきそうな気がする。

「St Thomas」、「Alone Together」、「I'll Remember April」、
「Softly As In A Morning Sunrise」、「Prelude To A Kiss」、「Autumn Leaves」